3・11を忘れない~みんなでつながろう!藤が丘の街で~
今年の「3・11を忘れない」は、コロナウィルス感染予防のため、来館人数を制限して、リモートでも参加頂けるよう準備しました。
リモートの場合は紙でのテキスト配布がないため、料金は無料となります。可能な環境にある方は、是非 zoomでの参加もご検討ください。3月6日(土)正午にて受付は全て終了いたしました。多くの方にzoomでの参加申し込みをいただきお礼を申し上げます。
来館参加者(¥200)↓ | zoom参加者(無料)↓ |
開催日時 | 3月7日(日) 13:00から15:00まで |
場所 | ミーティングルーム1、リモート |
対象・定員 | 来館参加:5名 リモート参加(zoom利用) |
料金 | 来館参加:テキスト代¥200 |
講師 | 佐藤敏郎先生(小さな命の意味を考える会代表) |
内容 | 2011年3月11日、大川小学校で多くの子供と先生が津波に襲われました。あの日の校庭に目を凝らすと、たくさんの大切なことが見えてきます。学校、ふるさと、家族、命、そして未来について皆さんと考えたいと思います。 報告:桐蔭学園高校インターアクトクラブ |
受付開始日 | 2/11(木) |